#LFSしよ #パンレスTC 開幕します!【WTCCごっこ】
どうもお久しぶりです。八木です。
まずはお詫びを。 パンレスTCを冬のうちに開催すると言っておいて春まで延期になってしまったことを謹んでお詫び申し上げます(´・ω・`) お待たせいたしました。ゴールデンウィーク明けの5月病で苦しむことが確定している皆様、5月病も吹っ飛ぶ熱いレース、パンレスTCが始まります! 開催概要 ![]() ・サーバー:[P.W.C]Race Event ・パスワード:443 ・車種:XFR/UFR ※シーズン途中の乗り換えは認めません。 ・予選:10分 ・ピット義務:あり ・日時&コース: 毎週木曜日 22:00予選開始 5/10(木) Rd1&2:WE1R 6Laps x 2Heat 5/17(木) Rd3&4:KY2R 5Laps x 2Heat 5/24(木) Rd5&6:SO3 16Laps x 2Heat 5/31(木) Rd7&8:AS North 5Laps x 2Heat 6/07(木) Rd9&10:FE1R 15Laps x 2Heat 6/14(木) Rd11&12:BL2R 8Laps x 2Heat ・レースの進行方法:予選→予選のタイム順のグリッドでヒート1→ヒート1の結果のリバースグリッドでヒート2 ・ハンディキャップについて:予選、ヒート1では保有ポイントの2倍ウェイトハンデ(上限100kg)、ヒート2ではポイントと同数のウェイトハンデ(上限100kg) ※ヒート1とヒート2では別ラウンドのため、各ラウンドでのポイント数がハンディキャップに影響します。 ・ポイントシステム(2018年シーズンのWTCCに準拠) ![]() ・エントリーについて エントリーは基本的に不要です。日本語が理解できてスタッフの指示、誘導に従えるLFS S2ライセンス所持者なら誰でも参加できます。ただ、お使いのスキンにこちらのゼッケン、ハチマキを貼っていただけると車両に統一感が出てバッチリなので着用を推奨します。ゼッケン番号はお好きにご入力ください! 使用するスキンで差し支えなければ、こちらのアップローダーにアップロードしていただけると、レポートや配信のときにきれいな車両が映りますのでオススメします。 ・Discordについて 本レースシリーズではDiscordでのボイスチャットを行います。参加されたい方はコメント欄又は主催者のTwitterにDiscordタグを教えていただければ招待致しますのでご活用ください。 たくさんのご参加お待ちしております! スポンサーサイト
#パンレスGT 第6戦お疲れ様でした!
パンレスGT第6戦お疲れ様でした!
今回は2時間に及ぶ耐久レース、様々なアクシデント・ドラマがあったレースだと思います。 ![]() 今回の予選は25分、数少ないアタック機会をうまく使い、トップに躍り出たのはまっつん選手でした。 2位にSHOH1選手のFXR,3位に8_woodのXRRが食い込むなど、各車種互角のタイムでした。 ![]() 今回のスタートはローリングスタート。宝条みちる氏の先導によりスタートとなりました。 なお、宝条みちる氏にはクラッシュ車両の救護車両も担当してくれました。深く感謝致します。 ![]() そしてレーススタート。隊列を組んでいたために非常にきれいなスタートとなりました。 ![]() レース2周目、Powata選手と8_woodの接触により、Powata選手がスピンして大きく順位を落としてしまいます。 ![]() その後、つよし選手がコーナー内側の縁石に乗り上げ、横転、DNFとなってしまいます。 ![]() トップ争いを繰り広げていたまっつん選手とSHOH1選手の順位が入れ替わり、SHOH1選手の独走状態になります。 ![]() その後BlackRabbit選手が徐々に順位を上げ、3位の表彰台圏内へと食い込みます。 ![]() その後アキラ選手がコースアウト、そのままDNFとなってしまいます。 ![]() 順位を回復したPowata選手がトップ集団に追いつき、5人が絡む2位争いが繰り広げられようとした矢先・・・ ![]() ブレーキングでミスを起こしたPowata選手が8_woodに追突、次は8_woodがスピンしてしまいます。 ![]() ![]() その後も激しい2位争いが繰り広げられましたが・・・ ![]() BlackRabbit選手がスピン、集団から脱落してしまいます。 ![]() そしてまっつん選手もコースアウト、同じく集団から脱落してしまいます。 ![]() レースも1時間が過ぎ各車ピットインしていきます。Powata選手はセッティング変更のため長めのピットイン。 ![]() BlackRabbit選手も同じ週でピットイン。燃費の良さを利用してピット時間は少なめ、Powata選手の直後にピットアウト。 ![]() 同じ週でまっつん選手もピットイン。ダメージリペアに時間がかかり更に集団から離れてピットアウト。 ![]() 次の週で大きく順位が動きます。トップを独走していたSHOH1選手がハンドルコントローラーのトラブルのため無念のリタイア。 ![]() トップに躍り出たエリみこ選手、直後にピットインしますが、燃費が悪いため燃料補給に時間がかかってしまいます。 ![]() 直後に順位を回復した8_woodもピットイン。燃費の良さを利用して早めのピットアウト、エリみこ選手をパスします。 ![]() その2週後にumebosi選手もピット義務を消化し、8_woodがレースリーダーになります。 ![]() しかしペースを上げたエリみこ選手の猛撃に会い、トップの座を明け渡します。 ![]() タイヤが冷えたumebosi選手をパスしたPowata選手、波に乗り8_woodをパスします。 ![]() そこからは大きな順位変動もなく、エリみこ選手が2時間のサバイバルレースを制しました! ![]() 今回の結果です。参加者少なめのため、大きく順位が変動しました。 ![]() 参加された皆様、大変お疲れ様でした!来週はBL1でお待ちしています! #パンレスGT Rd4お疲れ様でした!![]() パンレスGT Rd4お疲れ様でした! 今週はウェイトハンデが仕事をしてより実力差が縮んだレースになったと思います。 予選は15分過ぎの最終アタックで8_woodが最速タイムを記録した矢先にPowata選手が逆転する結果に。 ![]() ![]() 今回のレースは珍しく2回もリスタートとなりました。 ![]() レース序盤はウェイトハンデ差で第一コーナーに飛び込む速度がばらばらな為、荒れたスタートに。 ![]() バックストレートでは綺麗な隊列になりますが、だんだん集団が形成されて行きます。 ![]() 第二集団が最も争いの激しい集団で、抜きつ抜かれつのバトルでしたが・・・ ![]() WEで因縁のあるBlackRabbit選手が草を踏んでしまいコースアウトしてしまいます。 ![]() そして第一集団。umebosi選手/8_wood/Powta選手/エリみこ選手の集団になります。 ![]() 首位を独走していたPowata選手が草を踏んでしまい、後続車に追いつかれてしまいます。 ![]() そして三つ巴のトップ争いになります。 ![]() そしてワンラップダウン車が絡んで来て、この各車の対応の差で順位が大きく変動していきます。 ![]() ペースを乱した8_woodはバックストレート後コーナーで草を踏んでしまいumebosi選手と3位争いを繰り広げます。 順位を落とした8_woodは早めのピットインを行います。 ![]() Powata選手も橋下コーナーでスピンを喫してしまい、umebosi選手に抜かれてしまいます。 ![]() そして最終ラップ。上位3名がピット義務を終えたところに8_woodが集団に追いつき、Powata選手とumebosi選手の間に収まります。 ![]() ところがumebosi選手の変幻自在なライン取りに惑わされ、橋下コーナーでクラッシュしてしまい、六位に後退します。 ![]() 最初にチェッカーを受けたのは最後まで安定した走りを見せたエリみこ選手でした!おめでとうございます! ![]() 今週のリザルトです。 ![]() 今週もお疲れ様でした!次回はSO6でお待ちしています! #パンレスGT 第三戦お疲れ様でした!
パンレスGT第三戦お疲れ様でした!
予選では水を得た魚、コース特性上有利なFXRを駆るSHOH1選手がポールポジション。 ![]() レース序盤はキレイな隊列を組んで走行するマシンでしたが・・・。 ![]() あきひろ選手、アキラ選手、エリみこ選手が立て続けにクラッシュでリタイア。 エリみこ選手はランキング2位だったPowata選手に首位を譲ってしまいます。 ![]() ![]() ![]() そしてファイナルラップ、首位走行中でしたがピットでミスをしてしまったSHOH1選手、ノーミスでピット作業を終えたPowata選手に首位を譲ってしまいます。 ![]() そしてそのままフィニッシュ、総合ランキング1位も獲得します!おめでとうございます! ![]() 総合ランキングです。 ![]() 皆さんお疲れ様でした!次週はWE2でお待ちしています! ![]() #パンレスGT 第二戦お疲れ様でした!
パンレスGT第二戦お疲れ様でした!
予選はPowata選手は毎晩に及ぶコソ練の成果もあり見事ポールポジションに。 都合により参加が遅れたumebosi選手は1アタックのみのスーパーラップで見事41秒台を叩き出し、XRR勢ではトップになる4位でのスタートとなりました! ![]() ![]() レース序盤は各車種で固まる形で集団を作っていき、上級ドライバーが多いFZR勢がトップを占めます。 ![]() 続いて変わり者が多いXRR勢が追いかける形となります。 ![]() そして比較的ミスをしにくいFXR勢の集団がじわりじわりと前車の隙を突こうと追いかけます。 ![]() 予選7位の8_woodはタイヤの冷えと各コーナー出口の難易度の高さに負け、ミスを重ね11位へとポイント圏外へ脱落してしまいます。 予選9位のSHOH1選手はファーストラップでピットイン作戦を決行しましたが、スピード調整に失敗し速度違反でドライブスルーペナルティーを食らってしまいます。 予選12位のにゃぶろー選手は論文のためラボに閉じこもっていた疲れのため、ミスを重ねてしまい残念ながら最下位に。 予選11位のBlackRabbit選手は上位のミスを上手く交わし、あきちゃん選手、つよし選手を最後に追い抜き9位に。 予選13位のYuutsu選手はコソ練の成果もあり、速く安定した走りを手に入れ10位のポイント圏内に。 そして優勝は、PPのPowata選手を抑え、ノーハンデの強みでAE100選手が優勝しました!おめでとうございます! ![]() ![]() 第二戦のポイントランキングです。 ![]() 今週もお疲れ様でした!今週のパンレスGTはパンレス軽井沢定例のためお休みです。 次回は10月5日にFE Blackで開催します!次回の沢山のご参加お待ちしています! プロフィール
Author:八木 最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
LFSやってます。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |