月別アーカイブ [ 2010年10月 ]
PCご臨終の巻
はぁい。久しぶりだねぇ、一ヶ月ぶりだねぇ。
10月はいろいろ大変だったでござる。 まずはAVAのオフラインイベントに行ったこと。 10.3日に東郷町のネカフェで行われたAVAの公式オフラインイベント、AVAれ隊の東海会場に行ってきました。 初めてネトゲのイベントにいったんですが、一緒に行く人がいなくてぼっち状態!!!!!! 行く前にココイチでカレーを食べたのですが、食べ過ぎて会場でジュースを飲みまくってたら胃の調子がおかしくなってげぇええええ”えええおえ”ぇええええ!って感じになっちゃいました。おわり。 で、対戦会は初戦で負けた。相手が強すぎた。相手チームが3連勝くらいしてた。こっちは中尉一人と少尉一人と佐官が二人いたのに・・・。でも裏取りできておいしかったです^-^ リアルガチャは1回しか回せませんでしたが、いきなり5万ユーロが出てさらにおいしかったです!500WMもおいしいです! もらった500WMはワルサーのガチャですってしまい、おわり。5万ユーロはCz75を買って、後にPGMを買う資金にしました。なんかPGMを買ったときがすごくリッチだったからSWを当てたりMP7を買ったりすごい浪費しました。で、月末にSakoを買ってお金がないんだよね状態!!!!来月出る89式に向けてデスバレーに絶賛篭り中です。 もうひとつ、この前PC壊れた。サウンドカードさして画面がおかしくなってCMOSクリアして、CMOSのショートさせるピンを変えたまま電源を入れてしまい・・・・・おわり。 まぁ、スペックがあんまり高くなかったし、CPUやマザーの規格も古かったし・・・って言うことで、わずかなお金を見つけて、新しいPCをつくりました。計35000円。 スペックは CPU:AMD Athlon II X2 250 3.3GHzにオーバークロック MB:ASRock 880GM-LE RAM:UMAX DDR3 2GB HDD:WD 500GB*1,HITAcHI 500GB*2 VGA:ATI RADEON HD 5670 サウンドカード:ASUS Xonar DG 電源:ケイアンの520Wのやつ ケース:サイズの4000円のやつ ![]() 誰か配線のしかた教えてください!w ざっとこんなもん。ソケットAM3とDDR3のマザーだからしばらくはパーツに困らない・・・?w クリスタルマーク06走らせたら14万のスコアがでた。3DMarkは1万ちょい。これで社会人になるまで乗り切ります!社会人になったらAMDの6コアとRADEON HD 6000番台に挑戦したいです! それにしてもサウンドカードを変えるとFPSがすごいやりやすくなる。特に爆破。今日のクラン戦も連勝できてよかったです! 久々に長い文が書けてよかった!また来月更新できるといいな。 スポンサーサイト
プロフィール
Author:八木 最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
LFSやってます。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |